2015年02月08日
競技力向上指導者研修会参加
本日は昼から競技力向上指導者研修会に参加しており、コーチングの勉強をしております。
指導者は統制を考え選手の指導にあたるが、それは選手の才能を殺し、自分の型にはめてしまうだけの方法だと話されてました‼
多くの指導者が統制を重視した指導をしているのではないでしょうか?
指導者は選手と対等に意見交換をし、個性の違う選手が100%発揮できるようにさまざまな方法や手法を用いてマネジメントしないといけないと思いました‼
また、選手である以上、セルフコントロールを行い今日の内容を実施していきたいと思います‼
明日から楽しみがかなり増えた内容でモチベーションが上がりました‼
できないとかできるかもではなく、できるのが当たり前と考えるセルフコントロールで自分の潜在能力を引き上げます( ≧∀≦)ノ( ≧∀≦)ノ
次は国民体育大会についてなんで実情を確認しときます。
指導者は統制を考え選手の指導にあたるが、それは選手の才能を殺し、自分の型にはめてしまうだけの方法だと話されてました‼
多くの指導者が統制を重視した指導をしているのではないでしょうか?
指導者は選手と対等に意見交換をし、個性の違う選手が100%発揮できるようにさまざまな方法や手法を用いてマネジメントしないといけないと思いました‼
また、選手である以上、セルフコントロールを行い今日の内容を実施していきたいと思います‼
明日から楽しみがかなり増えた内容でモチベーションが上がりました‼
できないとかできるかもではなく、できるのが当たり前と考えるセルフコントロールで自分の潜在能力を引き上げます( ≧∀≦)ノ( ≧∀≦)ノ
次は国民体育大会についてなんで実情を確認しときます。
2014年09月15日
残り1ヶ月
長崎国体まで残す所1ヶ月となりました!!
すべてまだまだ勝つためには足りない状態ですが、少しずつチームが変化していってます(^○^)
やるべき事を1つずつクリアし、万全な状態で試合に望めるように頑張りたいと思います!!
今日からまた1週間始まりますので元気だしていきまーす( ≧∀≦)ノ
すべてまだまだ勝つためには足りない状態ですが、少しずつチームが変化していってます(^○^)
やるべき事を1つずつクリアし、万全な状態で試合に望めるように頑張りたいと思います!!
今日からまた1週間始まりますので元気だしていきまーす( ≧∀≦)ノ