スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局 at 

2016年02月09日

ポジティブ

【ポジティブ】


おはようございます。2月9日火曜日、佐賀の朝は曇からスタート‼

テーマのポジティブについて!

ポジティブな声かけ、ポジティブな考えをしてますか?

近頃、毎日とは言いませんが、3日に1冊程度、本を読む習慣をつけています。

先週読んだ本に『心理学』と『男の身だしなみ』

という本だったのですが、『心理学』の本で書かれていた事に『人間は実に流されやすい動物であり、環境の変化に適応しようと無意識にからだが反応している』

と書かれていました。

そこには、ポジティブな声かけを一ヶ月繰り返した人間とネガティブな声かけを一ヶ月繰り返した人間がいて、人相、言動、行動においてさまざまな変化が見られました。

やはり、ポジティブな声かけをした人間は希望や夢がみなぎっていて、活力があるように感じられ、ネガティブ側は悲壮感にただよっている感じでした。

何事もポジティブな考えをもち、チャレンジする事が大事だと思いこれからはポジティブな考えを持ち声かけをできたらと思っております。

かなり短縮して書きましたが、心理学についてはまた機会をもって伝えますね。


  

Posted by KURISAKI11 at 07:44 | Comments(0)