2014年09月12日

魔法の言葉

魔法の言葉!!

人には誰しも心の浮き沈みがあり、それは内的要因でおこる場合と外的要因でおこる場合がある!

前者は自分の問題であり、自分で打破するしかない問題であるが、後者は外部からのストレスにより突発的に起こる場合が多い!!

自分自身、とてもメンタルは弱く心の浮き沈みが激しいと感じている。

内的要因の負荷に対しては常に考えてしまい自分で下まで下がってしまう為なかなか戻らないけど外的要因については考え方によって変化すると思う。

そこで昨日から気持ちが下がっていってる際はあまり自分ではわかりにくい為、仲間に名前を呼んでもらうようにしてみた結果、何故かその言葉が心のリフレッシュになり、気持ちを落とす手前でストッパーになりまた頑張れそうな気持ちになった!!

たった一言の言葉で!!

やはり、人間押さえつけられると反発するし、甘えすぎるとダメになるが、言い方でこうも変わるのかと実感しました!

本当は自分の気持ち(モチベーション)は自分自身であげなければならないのは理解してるが、まだ未熟な自分がいるので、これをきっかけに自分自身で打破できるように少しずつ変化していきたい!!







Posted by KURISAKI11 at 08:39 | Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。