2015年10月15日
朝トレ
【朝トレ】
日本ハンドボールリーグまで1ヶ月をきり、この前のブログで発表したウエイトコントロールに加え、朝トレを始めました(^○^)
朝トレと言ってもがっつりハードなトレーニングを行うのではなく、1日の調子を上げるための準備‼
車で言えば指導前アイドリングを行っております。
このアイドリングは大事で車でも動かす前にエンジンをかけ、車をあたため慣らす事で故障を低減しスムーズに走るようになると言われています。
人間も同様にいきなり動き出すと怪我をするし、動きだしの朝に軽い刺激を入れる事で気分よく仕事や練習ができます。
前説は長くなりましたが、今日から朝トレを開始したので、また効果的を発表しますね。
ちなみに今日の朝トレは体幹トレーニングとダンベルトレーニング、ストレッチです!
皆さんも朝トレいかがでしょうか?
日本ハンドボールリーグまで1ヶ月をきり、この前のブログで発表したウエイトコントロールに加え、朝トレを始めました(^○^)
朝トレと言ってもがっつりハードなトレーニングを行うのではなく、1日の調子を上げるための準備‼
車で言えば指導前アイドリングを行っております。
このアイドリングは大事で車でも動かす前にエンジンをかけ、車をあたため慣らす事で故障を低減しスムーズに走るようになると言われています。
人間も同様にいきなり動き出すと怪我をするし、動きだしの朝に軽い刺激を入れる事で気分よく仕事や練習ができます。
前説は長くなりましたが、今日から朝トレを開始したので、また効果的を発表しますね。
ちなみに今日の朝トレは体幹トレーニングとダンベルトレーニング、ストレッチです!
皆さんも朝トレいかがでしょうか?
Posted by KURISAKI11 at 07:22 | Comments(0)