2014年05月18日

ゆるキャラ、マスコット

ゆるキャラ、マスコット
神埼市のゆるキャラである【くねんわんとくねんにゃん】である。

この2体は子ども達のアイドルでイベントには毎回きてくれる神埼市のアイドルなんですが、当チームにもマスコットキャラクターのレットルクンというマスコットキャラクターがいる。
ゆるキャラ、マスコット
レッドトルネードなんで赤い竜巻なんですが、このゆるキャラを着ぐるみとして作成すると1体につき、100万円程度お金がかかってしまいます。

果たして、その効果はいかがかな?と思いブログを作成しました。


ゆるキャラの効果って果たして大きいのか?

ふなっしーやくまもんみたいに有名になれば宣伝効果はありそうですが、あそこまで有名になれるゆるキャラやマスコットキャラクターはほんのひとにぎり、大きな広報効果があるのかが疑問点である。


皆さんは上記画像のレットルクンがもしゆるキャラになった際にどんな風に歩くか気になりませんか?


同じカテゴリー(通常)の記事画像
久しぶりの投稿
若い力に元気をもらいました。
社会人選手権を終えて
国民体育大会佐賀県予選
準備
明日から
同じカテゴリー(通常)の記事
 競技力向上指導者研修会参加 (2015-02-08 16:00)
 残り1ヶ月 (2014-09-15 07:35)
 マリトピアでのディナー (2014-09-13 21:10)
 久しぶりの投稿 (2014-08-29 20:56)
 若い力に元気をもらいました。 (2014-07-13 18:42)
 ここから (2014-07-08 07:35)

Posted by KURISAKI11 at 23:11 | Comments(0) | 通常
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。