2014年06月04日

確認


昨年から悔しい思いばかりしてきました。

このチームに入り、怪我での離脱ばかりしてきて、やっと年間を通して大きな怪我をしなかった昨年だからこそ、試合への要求、飢えみたいな物があったと思います。

しかし、昨年は悔しい思いしか残っていません。

もうあんな思いはしたくないと思い必死にやってきたかもしれません。

ただ、それは自分だけの自我かもしれない。

それを確認する為に今週末の海外遠征でどこまでの位置なのか強いチームと試合をし、確認してきます。


今年は監督が変わり、長所を伸ばすハンドボール、個を大切にしてくれて練習を組んでくれていると思います。


監督のそういった男気や配慮を裏切らないように全力で結果だけを追っていきたいと思います。


スポーツ選手も仕事も過程は誰も見てないですよね。ほしいのは、結果ですからね。


素直にひたむきなプレーを頑張ります(^○^)


同じカテゴリー(通常)の記事画像
久しぶりの投稿
若い力に元気をもらいました。
社会人選手権を終えて
国民体育大会佐賀県予選
準備
明日から
同じカテゴリー(通常)の記事
 競技力向上指導者研修会参加 (2015-02-08 16:00)
 残り1ヶ月 (2014-09-15 07:35)
 マリトピアでのディナー (2014-09-13 21:10)
 久しぶりの投稿 (2014-08-29 20:56)
 若い力に元気をもらいました。 (2014-07-13 18:42)
 ここから (2014-07-08 07:35)

Posted by KURISAKI11 at 07:38 | Comments(1) | 通常
この記事へのコメント
もっと明るい+思考の内容をお願いできませんか?
見ている人がいつもめいってしましますよ!!!!!!!
Posted by 明るいメール at 2014年06月14日 15:32
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。